PROCESS×SRCスキルアップクラスが相模原市内で遂に開校!

相模原プロセスと総合型地域スポーツクラブのSRCによるバスケスクールが2020年7月より本格始動。
(SRCのHPはこちら)
講師は現役プロバスケ選手で相模原プロセス代表の草野佑太と、相模原プロセスに所属しプロを目指す選手、経験豊富なSRCのスタッフが務め、全国大会・日本代表・Bリーグ・3×3・海外リーグでの経験、NBAのスキルトレーナー直伝のスキル、これらを指導の基本としている。
講師陣は現役選手なので、スキルをただ教えてデモンストレーションでプレーを見せるだけではなく、プロレベルのスピードで小中高生にお手本を見せられることが他のスクールにはない部分。
また、当バスケスクールと相模原プロセスのトップチームを繋げる構想でいるため、将来的に相模原プロセスの一員としてプロとなることも可能!

シュートを決める。ドリブルで相手を抜き去る。華麗なパスを出す。ゲームをコントロールする。バスケは上手くなればなるほど楽しくなる!
相模原をバスケットボールの聖地へ。相模原で一緒にバスケで熱くなりませんか?ともに歩んでくれるメンバーを募集します! 体験・入会のお問い合わせはお問い合わせフォームかSRC窓口(src.member.4802@docomo.ne.jp)まで。
2022年よりクラスを増設!
2022年より、日曜日と金曜日の両方で開校しております。
日曜日は集団スキルに特化したクラスです。アウトナンバーの攻め方、ハーフコートでのスペーシングの概念など、味方と連携を図るスキルを学ぶクラスになっています。
毎週日曜日18時から谷口中学校にて開校しております。体験、見学、入会などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
金曜日は個人スキルに特化したクラスです。1on1のスキル、ドリブルハンドリングなど、一人一人の個人スキルを伸ばすクラスになっています。
毎週金曜日19時から東林中学校にて開校しております。体験、見学、入会などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
スクールの様子や概要はこちら↓
2020年10月 PROCESS×SRC スキルアップクラス ダイジェスト映像